社寺建築・設計施工㈱西澤工務店

イメージ
 伝統工法 住宅模型

多賀大社 平成大造営

岩船寺 本堂

■ 絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城「彦根城」BSプレミアム・BS4K

■ 木造建築の技術 無形文化遺産へ 不易流行 ページへ

■ 和の住まいのすすめ 「時間をかけて作り上げる家」 P20に記事が掲載ページへ 

■ 職人技に触れてみよう!エデュペディアページへ

■ 文部科学省 動画チャンネル  「宮大工の挑戦VOL1  慈尊院の修理」ページへ

■ 文部科学省 動画チャンネル  「Japanese carpentry Vol1 」ページへ

■ 日本伝統建築技術保存会Facebookページへ

■ LIXILl施工実例に南宮大社トイレが掲載されました。 LIXIL施工実例ページへ

■ 土砂災害から5年 五百井(いおのい)神社 もう一度、この地へ 栗東市「リクォラ」 掲載ページへ


■ 宮大工 大工は建築の総合プロデューサーだった  科学の忘れ物 ページへ



■ 会 社 概 要


■ 工事経歴(民間)


■ 工事経歴(文化財)


■ 工事経歴(直轄発注工事)

■ 住 宅 建 築


■ 伝統木造建物の耐震改修


■ 伝統木造建物の耐震改修2

■ 木の建築賞 禅長寺

■ 西澤政男の伝統技術啓蒙の跡


■ 採用情報 (令和4年12月23日更新)




令和4年12月23日に更新しました。

詳細は写真をクリックしてください。


常念寺地蔵堂新築工事

工事写真はこちら(更新日 令和4年12月23日)















西明寺閼伽池堂修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和4年10月6日)

















東市指定文化財大野神社摂社本殿修理工事

工事写真はこちら(更新日 令和4年11月9日)















本覚寺永代堂新築工事

工事写真はこちら(更新日 令和4年10月6日)
















滋賀県指定有形文化財念称寺本堂防災施設等事業

竣工写真はこちら(更新日 令和4年10月6日)


















旧I家住宅災害復旧工事 

竣工写真はこちら(更新日 令和4年10月6日)














圓光寺山門修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和4年4月22日)

















松尾寺仁王門修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和3年11月25日)













満徳寺鐘楼修理工事

工事完了写真はこちら(更新日 令和3年10月2日)















五百井神社復興再建工事 

竣工写真はこちら(更新日 令和3年2月27日)












興善寺不動堂新築工事 

竣工写真はこちら(更新日 令和元年11月6日)












妙典寺鐘楼新築工事 

竣工写真はこちら(更新日 平成31年3月30日)













高野寺拝堂改築工事 

竣工写真はこちら(更新日 平成31年3月30日)












常念寺鐘楼新築工事

竣工写真はこちら(更新日 平成30年10月25日)














歓喜寺 建設工事

竣工写真はこちら(更新日 平成30年4月5日)













南宮大社駐車場トイレ新築工事

竣工写真はこちら(更新日 平成30年10月20日)













正願寺 壇信徒会館 改築工事

竣工写真はこちら(更新日 平成27年 11月 13日)














西明寺 総門 

竣工写真はこちら(更新日 平成27年10月31日)













平林寺半僧門整備事

竣工写真はこちら(更新日 平成28年12月2日)













浄観寺 庫裡 改築工事

竣工写真はこちら(更新日平成27年10月31日)















高野寺 大師堂 改築工事  

竣工写真はこちら(更新日平成27年10月31日)














妙典寺 本堂 新築工事

竣工写真はこちら(更新日 令和3年10月23日)














心光寺山門修理工事工事

写真はこちら(更新日 令和3年3月5日)














萬福寺鐘楼修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和2年10月7日)
















誓念寺玄関修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和2年10月7日)















清凉寺龍鳴書院改修工事

竣工写真はこちら(更新日 令和2年10月7日)
















伊賀上野城令和元年台風19号被害修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和2年10月7日) 















近江八幡の家修理工事 

竣工写真はこちら(更新日 令和2年2月3日)














長命寺宝蔵改修工事 

竣工写真はこちら(更新日 令和 2年 1月14日)















国宝彦根城天守、附櫓及び多聞櫓保存修理工事

工事中写真はこちら(更新日 令和元年5月25日)











県指定文化財柳原学校校舎修理工事

工事中写真はこちら(更新日 令和元年5月25日)














国宝常楽寺三重塔修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和元年6月8日)












重要文化財新宮神社表門修理工事

竣工写真はこちら(更新日 令和元年6月8日)













胡宮神社社務所修理工事

竣工写真はこちら(更新日 平成31年1月26日)















大庄屋諏訪家屋敷保全整備事業 

竣工写真はこちら(更新日 平成30年7月20日)














圓常寺書院修理工事

竣工写真はこちら(更新日 平成30年6月14日)















興善寺稲荷社新築工事 

竣工写真はこちら(更新日 平成30年4月6日)















重要文化財金剛證寺本堂美装化工事

竣工写真はこちら(更新日 平成31年3月30日)















青岸寺書院保存修理工事 

竣工写真はこちら(更新日 平成30年2月1日)














誓念寺本堂修理工事

竣工写真はこちら(更新日 平成29年12月19日)












大野神社拝殿改修工事

竣工写真はこちら(更新日 平成29年 8月 8日)














妙壽寺猿江別院八角宮殿

竣工写真はこちら(更新日平成29年 4月 8日)
















国指定史跡 楽々園建造物(地震の間ほか) 保存整備工事

竣工写真はこちら(更新日平成29年 4月 8日)













金台寺 山門 保存修理工事

竣工写真はこちら(更新日平成29年3月4日)
  












呉市指定文化財 旧金子家住宅保存修理

工事中写真はこちら(更新日平成28年12月6日)















若宮八幡宮修理工事

竣工写真はこちら(更新日平成28年 9月 10日)














西導寺 本堂・表門 修理工事  

竣工写真はこちら(更新日平成28年 1月 6日)
















平林寺 僧堂 改修工事  

竣工写真はこちら(更新日平成27年 11月 14日)















埼玉県指定文化財 平林寺 仏殿 保存修理工事  

竣工写真はこちら(更新日平成27年 11月 14日)














埼玉県指定文化財 平林寺 惣門・三門 保存修理工事  

竣工写真はこちら(更新日 平成27年 11月 14日)












重要文化財 南宮神社 勅使殿 保存修理工事

竣工写真はこちら(更新日平成27年 8月 10日)












和歌山市指定文化財 総持寺 玄関棟 保存修復工事  

竣工写真はこちら(更新日平成26年 4月 22日)













重要文化財 慈尊院 弥勒堂 保存修理工事

竣工写真はこちら(更新日時平成26年 6月 24日)












名勝史跡竹生島 都久夫須麻神社 手水舎改築工事

竣工写真はこちら(更新日平成25年 12月 10日)












和歌山市指定文化財 総持寺釈迦堂修復工事

竣工写真はこちら(更新日平成25年 7月 31日)













和歌山市指定文化財 慈尊院多宝塔保存修理工事

竣工写真はこちら






常念寺地蔵堂新築工事




西明寺閼伽池堂



大野神社摂社本殿



本覚寺永代堂新築工事



念称寺本堂防災施設



旧I家住宅災害復旧工事 



圓光寺山門修理工事



松尾寺仁王門修理工事



満徳寺鐘楼



五百井神社復興再建工事 




興善寺不動堂新築工事




妙典寺鐘楼新築工事



高野寺拝堂改築工事



常念寺鐘楼新築工事



歓喜寺 建設工事




南宮大社駐車場トイレ新築工事




正願寺 檀信徒会館



西明寺 総門




平林寺半僧門整備工事



浄観寺 庫裡



高野寺 大師堂



妙典寺 本堂



心光寺山門修理工事工事



萬福寺鐘楼



誓念寺玄関修理工事



清凉寺龍鳴書院改修工事



伊賀上野城令和元年台風19号被害修理工事 



近江八幡の家



長命寺宝蔵改修工事 



国宝彦根城天守、附櫓及び多聞櫓



県指定文化財柳原学校校舎



国宝常楽寺三重塔修理



重文新宮神社表門



胡宮神社社務所修理工事



大庄屋諏訪家屋敷保全整備事業



圓常寺書院修理工事



興善寺稲荷社新築工事




重要文化財金剛證寺本堂



青岸寺書院保存修理工事



誓念寺本堂修理工事



大野神社拝殿改修工事



妙壽寺猿江別院八角宮殿



国指定史跡 楽々園建造物(地震の間ほか)



金台寺 山門 保存修理工事



旧金子家住宅保存修理



若宮八幡宮修理工事




西導寺 本堂・表門



平林寺 僧堂



平林寺 仏殿



県指定文化財 平林寺 三門



重要文化財 南宮神社 勅使殿



市指定文化財 総持寺 玄関棟



重要文化財 慈尊院 弥勒堂



都久夫須麻神社 手水舎



市指定文化財 総持寺 釈迦堂


慈尊院 多宝塔

Copyright(c)2022 Nishizawa Komuten Co.,Ltd. All Rights Reserved.